樹齢百年の木は人の手によって100年生かされる。
この言葉に導かれ木の器を造っております。
1本の木を刳りぬき、木目の表情と語らいながら
野山でみつけた草花を彫りこんで漆で仕上げます。
刳りぬくことで水・熱・油に強くなり又使いこむことで
木の輝きが増していく漆器です。
木々の匂いや風の音に心を遊ばせ
自然の移ろいを器の中に表現し
先人の残した物から学びながら作った木の器。
木目は生命を紡いできた証です。
親から子へ、子から孫へと伝え
時代がどのように変わろうとも四季折々の節目を
貴んでゆける木の器でありたいと願っています。
お正月を家族で祝い
春を喜び桜と祝う
秋には月をめでながら友と語る。
あなたの五感を心地よく満してくれる
優しい時間がたくさん訪れますように。
想い出として刻まれる
木の器でありたいと願っています。